生活-生活改善
今回は、デスク上の環境整備について、私が工夫してきた点を語る。 デスク上に置いてある物も紹介する。
この春から朝起きるのが50分ほど遅くなった。 今回は、起床時間が遅くなったことによる、私の生活に起きた変化を語る。
携帯電話料金の見直しを図り、格安SIMである日本通信に乗り換えた。今回は、日本通信に乗り換えた理由や使用感について語る。
お昼ご飯事情について語る。費用・手間・質など、人によって重視する部分が異なる中で、私の昼食スタイルはいかに。
デスク下のケーブルをなるべく見えないようにするために、私がどのようなことを実践したかを語る。
本来はシンク下の収納場所に置くはずのキッチンラック。 この春に不要となったので、別の場所で再利用できないか考えてみた。
米の価格高騰と戦うべく、5kgの保存容器から10kgの真空保存容器に買い換えた。 今回は、その使用感や今後の目論見を語る。
親知らずの抜歯をした。 抜歯直後の感想を語っていく。
通勤カバンの中身や、リュックからカバンに変えた理由について語ってます。
料理初心者だった私が料理をするようになってから2年。 今回は、料理を始めた経緯や、実際にやってみて思うことなどを綴っていこうと思う。 いま料理を始めようかなと思っている人、始めようか悩んでいる人は、参考にしてみてほしい。